初めての方へ【日野市 整骨院】
皆様おはようございます。
日野市の多摩平バランス整骨院の野原です。
整骨院って行ったことありますか?
どんなことをするのかわからないですよね。
本日はどういう事をするのかの流れを説明させて頂きます。
初めての方へ~初回時の流れです~
1 まずは横向きの姿勢のお写真を撮らせていただきます
2 カウンセリングシートにご記入頂き、お話を伺わせていただきます。
3 姿勢検査、検査の結果、施術の説明をさせて頂き、患者様お一人お一人に合わせた施術のご提案をさせて頂きます。
4 患者様お一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術を行います。
5 再度お体の説明と、今後の方針をお伝えさせていただきます。
初回は、60分から90分ほど、お時間を頂きたいと思います。
服装は手足が自由に動かすことが出来るゆったりした服装がいいですね。
また健康保険が使えますか?というご質問を頂きます。
整骨院で健康保険を使えるのは、
「負傷原因が急性または亜急性(急性に準ずる)の外傷性の負傷」 となっています。 具体的には、 「骨折・不全骨折・脱臼・捻挫、打撲、挫傷が健康保険の適用となります。」
ということが決まっています。
この中に当てはまるものが適用可、当てはまらないものが適応不可 でございます。
初回のカウンセリング時に詳しくお話を聞かせて頂いてから説明させて頂いております。
電話でのお問い合わせだけでは、簡単にお答えできないものとなっておりますので 何卒、ご了承のほどを。
当院では、自費メニューとして慢性的な長年のお身体の不具合にも対応しています。
トムソンテーブルによる骨格調整、
産後の骨盤調整、
急性期の腰痛や首の痛みをとるハイボルテージ治療、
アジャスターによる関節や筋膜の調整、
インナーマッスルトレーニングなど、
多種多様なお身体の悩みに対応する充実した自費メニューを揃えています。
色々なところに通ったけど、その時は良くなるんだけど、再び痛みが出てしまうという方や、
どういうところに行ったらいいか分からないという方、
お体のなんだかわからない調子の悪さを感じている方、
是非一度お話と聞かせてください。 きっとおチカラになれると思います。
ご予約制となっておりますので、まずはお電話を。
NEW
-
query_builder 2023/10/02
-
人の重心は骨盤の中にある 【日野市 骨盤調整】
query_builder 2023/09/25 -
実は重要な足の指の動き 【日野市 整骨院】
query_builder 2023/09/19 -
腸腰筋について【日野市 整骨院】
query_builder 2023/09/18 -
反り腰について【日野市 腰痛】
query_builder 2023/09/11