胸郭出口症候群と姿勢の関係【日野市 整骨院】
・
皆様おはようございます。
日野市の多摩平バランス整骨院の野原です。
今回は、胸郭出口症候群と姿勢の関係について考えましょう!
なで肩の女性は、頚部や鎖骨周囲の筋はあまり発達しておらず、
非常に柔らかい印象で、一見腕神経障害は起こらないような印象に見えます。
しかし鎖骨の下制は鎖骨間隙を狭くするのはもちろん、
背中(脊柱)の丸みは肋骨を下制させ、それに伴い第一肋骨も下制することで、
そこに付着する前斜角筋と中斜角筋を伸長させるため、
斜角筋隙も狭くなります。
また肩甲骨は外転、下方回旋、前傾することで
小胸筋下間隙が狭くなります。
この状態に加え肩甲骨に付着する僧帽筋や菱形筋の
筋力低下が加わると、
更に重力に対抗することが難しくなり
上肢を下制させることになります。
一方、男性に多いとされるいかり肩の場合、
鎖骨は挙上し肩甲骨は上方回旋、内転、後傾位となり
胸椎は伸展し肋骨全体は挙上します。
この姿勢は、なで肩の時とちょうど反対方向の状態になっていて
重力による上肢の下方へのけん引力に抵抗した状態であります。
結果として、胸郭を上に持ち上げる斜角筋群が過緊張の状態になり、
斜角筋隙が狭くなり腕神経叢の障害の原因となります。
このことから胸郭出口症候群は、姿勢と密接な関係があり
鎖骨と肩甲骨の位置関係、周りの筋の調整が重要なポイントになります。
当院では手技による筋肉の調整、
トムソンベッドによる骨格調整
を行い患者様の笑顔を取り戻せるような施術を行っております。
ちょっとでも気になる方、どうしようもなく困っている方
是非ご連絡ください。
きっとおチカラになれると思います。
#日野市整骨院
#日野市肩こり
#日野市腰痛
#日野市骨格調整
#日野市骨盤調整
#日野市ぎっくり腰
NEW
-
query_builder 2024/10/07
-
【骨盤矯正・産後骨盤矯正】よくある質問【日野市 整骨院】
query_builder 2024/10/04 -
【骨盤矯正・産後骨盤矯正】施術の流れ【日野市整骨院】
query_builder 2024/09/30 -
【骨盤矯正・産後骨盤矯正】
query_builder 2024/09/23 -
【交通事故専門施術】【日野市 整骨院】
query_builder 2024/09/20
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/102
- 2024/098
- 2024/088
- 2024/077
- 2024/069
- 2024/057
- 2024/049
- 2024/0313
- 2024/028
- 2024/017
- 2023/1230
- 2023/1115
- 2023/1010
- 2023/095
- 2023/085
- 2023/077
- 2023/066
- 2023/0515
- 2023/049
- 2023/031
- 2023/022
- 2023/012
- 2022/122
- 2022/111
- 2022/101
- 2022/092
- 2022/084
- 2022/074
- 2022/064
- 2022/054
- 2022/048
- 2022/038
- 2022/029
- 2021/041
- 2021/011
- 2020/1210
- 2020/1119
- 2020/1017
- 2020/0927
- 2020/0832
- 2020/074