【日野市 筋膜リリース】肩こり腰痛に筋膜リリース
腰痛や肩こりでお悩みの方へ
日野市の多摩平バランス整骨院の野原です。
今日は成人の日ですね。
新成人の方々、おめでとうございます!
オミクロン株の感染が増えているようですが、基本的な対策を忘れずに!
それはさておき、テレワークが長くなり肩こりや腰痛でお悩みの方が
増えてますね。そのようなお悩みを持つ方に、
筋膜リリースをお勧めします。
ちょっと聞いたこともあるという方もいらっしゃると思いますが、
詳しくは知らない方もいらっしゃるでしょう。
なぜ、あなたの体は疲れ・痛みを抱えているのか?
肩がバリバリに張る、ときおり腰に激痛が走る。
目の奥がジンジン痛む、頭が締めつけられる、腕が上がらない。
すぐに疲れる、体が冷えやすい、ゆがみが気になる、
脚がむくみっぱなしで靴下の跡がきえない…。
あちこちから聞こえてくる、体の叫び。 こうした痛みや不調は、体の発するSOSと言えるでしょう。
これだけ医学が発達してきた現代においてもレントゲンやMRIで調べてもわからない 原因不明の痛みや不調に悩む人があふれるほどいます。
厚生労働省の発表によると、つねに何らかの痛みや不調を抱える日本人は3割を超え 男女とも痛みのトップ2に「腰痛」と「肩こり」を挙げています。
日本の腰痛患者は推定2800万人と言われ、のうちの85%は原因を特定できないとされているのです。
精神的ストレス、体に染みついたクセ、そして運動不足。
現代人には当たり前な日常生活のあり方の陰に
実は痛みや不調の原因が潜んでいます。
薬を飲んでもマッサージに通ってもラクになるのはそのときだけ、感じているあなた。
体は根本的な改革を必要としているのです。
皆さんは「筋膜」をご存じですか?
筋膜とは、体内に張り巡らされている膜のこと。
微細な筋繊維一つひとつにはじまり、毛細血管や神経、筋肉や臓器、さらには骨まで
体のあらゆる構成要素を包んでいます。
しかも筋肉や臓器をあるべき位置に収まるように支える縁の下の力持ちのような存在。
「筋膜なくして人体は成り立たない」と言えるほど重要な組織です。
さらに、コラーゲン繊維で構成された筋膜は弾力性があり、全身を柔軟かつ機能的に動かすための キーパーツでもあります。
「第二の骨格」とも呼ばれ体内では常に主役だった骨や筋肉に代わり、 近年、急速に注目度を高めている組織です。
このような性質を活かし重要なはたらきをする一方で、ねじれ、縮み、固まりやすいという繊細さも持ってます。
こうした筋膜の変異は骨格の歪みや血液の流れの滞りを招きます。
体のあちこちから発する原因不明の痛みもじつは筋膜の変異が関与していると言われ始めてきました。
よく「骨格がゆがむ」と言いますが、これを本来のかたちに整える時にも筋膜はおおいに活躍します。
目の粗い、薄手のセーターを想像してください。
セーターの生地が何層にも重なり、ボディスーツのように全身を包んでいるとします。
これが体のいちばん外側になる筋膜で、骨や筋肉はその中に収まっています。
網目状の筋膜が四方八方、均一に張り巡らされているうちは、骨や筋肉が正しい位置に収まり血流もスムーズです。
ところが姿勢のクセなどによって筋膜にゆがみが生じると、きれいな網目状になっていた部分が不均一になります。
セーターであれば、ほつれたり目が詰まったりした状態です。
網目の一部が挟まったりよじれたりすると、長時間引っ張られ続ける部分が生じます。
すると、筋肉や骨の位置が少しずつずれていき、 知らぬ間に姿勢や体形の崩れを招きます。
「そんなに大事な組織なら、もっと硬く、強固ならよかったのに!」 との声も聞こえてきそうですが、硬い組織は骨があれば充分です。
私たちが歩いたり物を投げたりできるのは、多くの関節や筋肉を複雑に連動させられるからです。
動作にはしなやかさが欠かせません。 だからこそやわらかい筋肉と硬い骨をつなぐ、弾力に富んだ筋膜が必要なのです。
当院ではこの筋膜をリリースするために「手技」と「アジャスター」
で筋膜リリースを行っています。
「姿勢や体形の崩れ」には「トムソンベット」による全身の骨格調整や骨盤調整を行っています。
テレワークでや日常の家事や育児でねじれ、縮み、固まった筋膜をリリースして骨格の歪みを改善してみませんか?
きっと驚くほどの変化を感じて頂けると思います。
気になる方はお問い合わせをクリックを!
NEW
-
query_builder 2023/01/15
-
整骨院の料金の目安はどのくらい?【日野市 整骨院】
query_builder 2023/01/01 -
整骨院での流れを解説【日野市 整骨院】
query_builder 2022/12/15 -
整骨院で保険適応になる症状【日野市 整骨院】
query_builder 2022/12/01 -
整骨院に行くときはどんな服装がいいの?【日野市 整骨院】
query_builder 2022/11/15