肩こりと手腕の関係は?【日野市 肩こり】

query_builder 2020/12/03
ブログ
腕444

みなさま、おはようございます!


日野市の多摩平にある多摩平バランス整骨院の野原です。


今日は肩こりと手腕の関係です。


手・腕が原因


毎日使う割には疲労の自覚が少ない手や腕の状態が問題で肩こりを招く場合があります。


手や腕は反復して酷使されやすく、いつのまにか筋肉が疲労しているケースが多くあり、この疲労により姿勢のバランスが乱れ、 首・肩周りの筋肉に負担がかかり肩こりへとつながっていきます。


肩が凝ったまま手や腕を使うと、ベストな状態で手・腕の筋肉が使われているのではないために 、その部分の筋肉がさらに凝りやすくなり、そしてまた肩こりへ…と悪循環を招いてしまいます。


デスクワークが毎日の仕事である、という人は毎日ほぼ一日中イスに座り机に向かい、手や腕の位置を体幹よりより前方に保持して作業をしていると思います。


この姿勢では、肩甲骨の位置が変化して肩周りの筋肉が凝ってしまいます。


すると腕を支える力が十分に発揮できなくなってしまうのです。 そこで試しに次の姿勢をとってみてください。




1.イスに座り、両腕は体の横へ置く(なるべく力を抜いて)。


2.ゆっくり顔を 正面 → 右 → 正面 → 左 と動かし、左右でどこまで楽に動かすことができるか確認します。


3.イスに座り両肩先を胸の方へ近づけます(肩が横からぎゅっと圧縮されるようなイメージ)。


4.両方の手でパソコンのキーをたたくようなポーズをとり(いつもデスクワークをしている姿に近い状態にしてみましょう)、そのまま首を前後左右に動かします。


動きにくくないですか?


これは、デスクワークでの姿勢そのものが首に良くない影響を及ぼしているということを示しています。


首に負担のかかる姿勢で手先を使う動きを反復されていると、 手や腕の疲労がとても溜まりやすくなります。


この疲労により筋肉が凝ってしまうと姿勢のバランスがさらに崩され、肩こりを複雑化させてしまいます。



当院では手腕の緊張を筋膜リリースで緩め、骨格調整・骨盤調整で

お身体全体のバランスを整えます。


長年の肩こりでお悩みの方、是非一度、お話を聞かせてください。




NEW

  • 【猫背矯正】施術の流れ【日野市 整骨院】

    query_builder 2024/10/09
  • 猫背矯正について【日野市 整骨院】

    query_builder 2024/10/07
  • 【骨盤矯正・産後骨盤矯正】よくある質問【日野市 整骨院】

    query_builder 2024/10/04
  • 【骨盤矯正・産後骨盤矯正】施術の流れ【日野市整骨院】

    query_builder 2024/09/30
  • 【骨盤矯正・産後骨盤矯正】

    query_builder 2024/09/23

CATEGORY

ARCHIVE