~日野市の多摩平バランス整骨院~【受付うずまきのつれづれ日記】
【受付うずまきのつれづれ日記】サブタイトル:ちょっと涼しくなる(かもしれない)お話②
当院HPにお越しの皆様、こんにちは!
受付を担当させていただいております、うずまきと申します。
先日の続きでございます。
二番目に古い記憶は、高校生くらい。
祖父が亡くなった時のことです。
冬が寒い他県なので、葬儀中に制服では寒かったのです。
田舎ならではの”葬儀時のならわし”みたいなのが、長時間で。
でも寒くて仕方なかったから近くにあったハンテンをお借りしました。
男性物なのかとても大きかったのですが、綿がたくさん入っていて温かかったです。
すっかり気に入ってそれをずっとお借りしていたのですが、祖父の家でワテクシが移動する先々で
室内の照明が点滅して切れてしまうのです。
洗面所・トイレ・キッチン…
なんでだろ~と思いながら、祖父の棺の前に座っていると、
叔母:「あんた! それ爺さんのハンテンだよ‼」
なんとな~く背筋が泡立ったので、そっと脱いで棺の近くにお返しいたしました。
三番目に古い記憶は、20代なかばあたり。
夫と二人で河口湖にドライブに行った時のことです。
景色のよさそうな湖畔で、ひとけがなく落ち着いた場所で昼食を摂ることにしました。
早起きして頑張って作ったお弁当です。
おいしく楽しいひと時を終えてまったりとしていた時、
夫:「あ~、なんかデザートでもあったら最高なんだけどな~。」
ワテクシ:「ごめん、傷むといけないから持ってこなかったわ。何が食べたかった?」
夫:「ん~、メロン!」
ワテクシ:「わかった、次回ね。」
と言いながら、何となくあたりを見渡すと、なんとあったんですよ!
メロンが!!
ワテクシ:「あったよ。メロン。」
夫:「どこ⁉」
2メートル位離れたうっすらとした茂みの中、お花と一緒に。
そうです、お供え物でございました。
そそくさと逃げるように帰路へと向かうワテクシ達…
今回も長くなりましたので、後日へ続きます。
NEW
-
query_builder 2025/07/07
-
重心と姿勢を調整する整骨院
query_builder 2025/07/04 -
質の良い睡眠とってますか?【日野市 整骨院】
query_builder 2025/07/02 -
インナーマッスルを鍛える効果について【日野市 整骨院】
query_builder 2025/06/30 -
お子様も御一緒にどうぞ
query_builder 2025/06/27
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/073
- 2025/0610
- 2025/057
- 2025/048
- 2025/039
- 2025/026
- 2025/014
- 2024/125
- 2024/114
- 2024/108
- 2024/098
- 2024/088
- 2024/077
- 2024/069
- 2024/057
- 2024/049
- 2024/0313
- 2024/028
- 2024/017
- 2023/1230
- 2023/1115
- 2023/1010
- 2023/095
- 2023/085
- 2023/077
- 2023/066
- 2023/0515
- 2023/049
- 2023/031
- 2023/022
- 2023/012
- 2022/122
- 2022/111
- 2022/101
- 2022/092
- 2022/084
- 2022/074
- 2022/064
- 2022/054
- 2022/048
- 2022/038
- 2022/029
- 2021/041
- 2021/011
- 2020/1210
- 2020/1119
- 2020/1017
- 2020/0927
- 2020/0832
- 2020/074