( ゚Д゚)日野市の多摩平バランス整骨院~【受付うずまきのつれづれ日記】

query_builder 2020/09/13
つれづれ日記
渦巻

どんくさい子2-①


当院HPにお越しの皆様、こんにちは!
受付を担当させていただいております、うずまきと申します。


どんくさい子、うずまきは球技が苦手です。
と、カミングアウトすると必ずと言っていいほど


失礼なヒトたち:「あ~、そんな感じ」
と言われます。
そんな感じってどんな感じなんでしょうか。


因みに、うずまきはお酒に弱いです。
と、カミングアウトすると必ずと言っていいほど


失礼なヒトたち:「またまたぁかわい子ぶっちゃって! 酒豪にしか見えないよ?
と言われます。
かわい子って…


そしてオーダーが追加されて、結局自分の限界値を超えてしまいます。
トイレに行くたびに、鏡に映る顔色が
真っ赤 → 真っ白 → 真っ青 と変色。
信号機のようだと自分でも思います。


まあ、いいや。
お話を戻しますね。


一番初めに球技が苦手であると認識したのは小学校低学年位の時です。
体育の授業のドッジボールが恐怖でした。

絶対にボールはキャッチできないのに、逃げ足だけは速いので(これは今でも健在)、
コートの中で一番最後まで残ってしまうのです。


ワテクシにとってはチームの勝敗はどうでもよくて、
ただボールに当たりたくなくて必死に逃げ回っていたのです。
これではゲームが終わらないと判断した先生がボールを追加。
まったく余計なことを…


先にラクな世界(外野)に行ってしまったクラスメイト達が眩しく見えます。
ワテクシも早くそちらに参りたい。
でもボールを当てられるのはイヤ。
そのジレンマに翻弄されながら、結局思い切りボールを当てられてゲームセット。


ドッジボールなんて嫌い。


つづく

NEW

  • 【寝違え】よくある質問【日野市整骨院】

    query_builder 2025/01/20
  • 【寝違え】施術の流れ【日野市 整骨院】

    query_builder 2025/01/13
  • 【寝違え】【日野市整骨院】

    query_builder 2025/01/06
  • 年末年始の営業の御案内です

    query_builder 2024/12/23
  • 当院での新患様の御来院時の流れのご案内です【日野市 整骨院】

    query_builder 2024/12/16

CATEGORY

ARCHIVE