('_')日野市の多摩平バランス整骨院~【受付うずまきのつれづれ日記】
サブタイトル:母からの贈り物
当院HPにお越しの皆様、こんにちは!
受付を担当させていただいております、うずまきと申します。
我が家は野菜が好きです。
特にトマトが好きで、家族が良く食べるので箱買いをしております。
何故かは説明致しかねますが、最近トイレの洗浄ノズルからトマトの芽が出て参りました。
(掃除はマメにしております)
面白いのでこのまま育ててみようかと悩みましたが、
実がなっても食する気にはなりませんし、
やはり邪魔になりそうなので撤去させていただきました。
ワテクシの母の趣味は家庭菜園で野菜を作ることです。
ネズミの額ほどの庭で丹精込めて作った野菜を届けてくれます。
母:「無農薬だから! 洗わなくても食べられるくらいよ!! 安心して沢山食べなさいね~」
季節により旬の野菜を届けてくれます。
とても立派な野菜たち。
ところがです。
喜び勇んでネギを刻んでいたら、
ナメクジも一緒にみじん切りにしておりました。(おえっ)
ブロッコリーを茹でたら、青虫がいっぱい浮いてきました。
ある時は両腕に抱えるほどの水菜を持ってきてくれて、
食べきれないので水を張った大きなボウルに入れた状態で一晩置いていたところ、
翌朝、ボウルの下に無数の黒い粒が点々としておりました。
ん? なんだろう? と思いながらよくよく観察してみると
水菜は小さな黒い幼虫達の餌場と化しておりました。
耳を澄ますと ”わしゃわしゃ” と葉っぱを食む音が聞こえて来そうでした。
もうそのままの状態で「好きなだけ食べるがよい」とボウルごと外に放置。
ネギとナメクジのみじん切り
ブロッコリーと青虫の塩ゆで
水菜と黒い幼虫のフレッシュサラダ
(なんだかこれだけで立派なメニューになりそうですね、はぁ)
老齢の父母は二人暮らしです。
父は母の虫料理で今日も健康です。
NEW
-
query_builder 2023/10/02
-
人の重心は骨盤の中にある 【日野市 骨盤調整】
query_builder 2023/09/25 -
実は重要な足の指の動き 【日野市 整骨院】
query_builder 2023/09/19 -
腸腰筋について【日野市 整骨院】
query_builder 2023/09/18 -
反り腰について【日野市 腰痛】
query_builder 2023/09/11