EMSで得られる効果について解説【日野市 整骨院】

query_builder 2022/03/01
コラム
1

皆様おはようございます。

日野市の多摩平バランス整骨院の野原です。

EMSって聞いたことはありますでしょうか?

「Electrical Muscle Stimulation」の頭文字を略したもので、電気で筋肉に刺激を与えてトレーニング効果を得るしくみのことです。

EMSは、激しい筋トレを行わなくても、筋肉を鍛えることができると言われております。

なかには、どれだけ効果があるのか気になるという方もいらっしゃいますよね。

今回の記事では、EMSの効果について詳しく解説します。

▼EMSとは
EMSは電気刺激を筋肉に与えることで、筋肉の収縮運動を促すしくみのことを言います。

この収縮運動により筋肉が鍛えられ、次のような効果が期待されます。

▼EMSの効果
■血行が良くなる

普段あまり使っていない筋肉を鍛えると、血行が良くなります。
そして、体内の老廃物が排出されやすくなるのです。

■筋力アップ・体質改善

実際に運動をしなくても、EMSで刺激を与えると筋力がアップします。
そして、筋肉が増えるため基礎代謝が上がるので太りにくい体質になります。

▼EMSの注意点

■体の正しい位置に当てる

パッドが体の正しい位置にあたらないと電気刺激が送れず、効果が出にくくなります。

施術時は、パッドが肌にきちんと密着するようにしましょう。

■他の運動と組み合わせる

理想の体型を目指す場合、実際に行う運動と組み合わせるのがおすすめです。
ウォーキングやジョギング・筋トレなどをするといいですよ。

▼まとめ
EMSとは電気刺激を与えて筋肉を鍛えるしくみのことです。

血行促進や筋力アップ・筋肉を増やすなどの効果がありますよ。

また、筋肉が増えることで代謝が上がり、太りにくい体質になるので体型が気になる方におすすめです。

特に姿勢を維持、安定させる筋肉を集中的にトレーニングすることが出来ます。

多摩平バランス整骨院では、特殊波形を使ったEMSを使用しております。

興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい。

NEW

  • 【寝違え】よくある質問【日野市整骨院】

    query_builder 2025/01/20
  • 【寝違え】施術の流れ【日野市 整骨院】

    query_builder 2025/01/13
  • 【寝違え】【日野市整骨院】

    query_builder 2025/01/06
  • 年末年始の営業の御案内です

    query_builder 2024/12/23
  • 当院での新患様の御来院時の流れのご案内です【日野市 整骨院】

    query_builder 2024/12/16

CATEGORY

ARCHIVE