こめかみが痛む片頭痛の原因について【日野市 整骨院】【日野市 頭痛】

query_builder 2023/04/03
コラム
46

皆様おはようございます。

日野市の多摩平バランス整骨院の野原です。

頭痛にお悩みの方はいらっしゃいますか?

特にこめかみの辺りが、ずきずきと痛む片頭痛でお悩みではないでしょうか。

今回は、こめかみが痛む片頭痛の原因について解説します。

原因を知って症状の緩和のヒントにされてください。

▼片頭痛の原因

時には数日間、何も手につかない程の痛みや吐き気などが続く片頭痛。
片頭痛の原因について見ていきます。

■睡眠不足

寝不足、または寝過ぎによって睡眠サイクルが狂うことが片頭痛の原因です。

睡眠中は、人間の体はリラックス状態にあり、血管は拡張します。

健康的な睡眠サイクルで寝られている間は、血管の収縮と拡張は人体の負担になりません。

しかし、寝不足や寝過ぎが続くと血管の収縮・拡張が異常になり、痛みを発する可能性があります。

■ストレス

ストレスを感じることが多いと、片頭痛を発症します。

ストレスを感じると人体は、危機感を感じて戦闘的モードに入る交感神経が活発となり、交感神経は優位な状態では、脳の血管は収縮します。

ストレスから解放されると、今度はリラックスモードに入る副交感神経が活発になります。

その際に脳の血管が広がることで片頭痛が起こるのです。

■肩こり

慢性的な肩こりが片頭痛の原因である場合があります。

肩こりは、肩や首の筋肉が緊張状態にあることで起き、脳への血管が圧迫されて血行不良状態にあります。

脳内の血行が乱れることで、片頭痛を引きこ起こすのです。

▼まとめ

こめかみが痛む片頭痛の原因について解説しました。

睡眠サイクルの乱れ・ストレスを感じる生活・肩こりによる血流不全が片頭痛の原因になることがあります。

当院では、片頭痛の原因のひとつである肩こりに効果的な施術を行っております。

片頭痛にお困りの際は、ぜひご連絡ください。

きっとあなたのおチカラになれると思います。

NEW

  • 【寝違え】よくある質問【日野市整骨院】

    query_builder 2025/01/20
  • 【寝違え】施術の流れ【日野市 整骨院】

    query_builder 2025/01/13
  • 【寝違え】【日野市整骨院】

    query_builder 2025/01/06
  • 年末年始の営業の御案内です

    query_builder 2024/12/23
  • 当院での新患様の御来院時の流れのご案内です【日野市 整骨院】

    query_builder 2024/12/16

CATEGORY

ARCHIVE